カテゴリ:2016年12月



VS西原SC 7人制 講評 サッカーとは相手と競り合いながら1点を争う様なミスの多いスポーツである。 であるからこそ、チームメイト等からの指示やアドバイスを聞き、プレーするも必要になってくる。 これから対外試合が増えていく中で、味方とは協力して、自分やチームの為になるような気持ちでプレーしていこう! アクティブ柏 立澤

アクティブ柏対 FCトリム 20分1本回し 講評 誰にでも8人制、11人制のチャンスがあると思って毎回の練習から取り組んで欲しいと思う。もちろん今日の練習試合もそうだが… 練習で出来ない事は試合では出来ない。 練習から出来る事を増やして練習試合、公式戦に臨んで欲しいと思う。...

講評(VSトリプレッタ) やはりGKを含めた守備から始めなければダメだと感じた。相手のボール奪う、自由を奪う、ポジショニング、マークの受け渡し…。 攻撃もボールを奪った後、中盤の選手がもっとボールに絡まないとなかなか前へ進めないし崩せない。 色々やることがあるので頑張って行こう! アクティブ柏 廣瀬
対トリプレッタSC 20分1本 課題ははっきりしている。1人1人のボールを扱う技術、状況判断の質と早さ、ボールを受ける前の準備、最後まで粘り強く身体を張った守備… どれか1つ出来たから良いわけではなく全てにおいて向上していかなくてはならない。 アクティブ柏 高圓
講評(初石少年、湖北台、トリプレッタ) 良い部分もあれば課題がある部分もあった。 攻撃に関してはまず観ること。考えること。そして複数の選手がボールに関わること。ポジショニング1つでシュート、パスを通す回数が増えるという事を覚えてほしい。 守備に関してはボールを奪うことは当然で相手の自由を奪うくらいのアプローチを心掛けよう。 アクティブ柏...

アクティブ柏 対 柏SSS 0-1 講評 自分達の足りない部分を見直そう。 その場限りの悔しい気持ちで終わらず、次に繋げる努力に変えられるといいと思う。 悔しい気持ちを忘れずに日々のトレーニングに励もう。 試合の中では、判断する力、考える力がまだまだ足りないと感じた。...

対 ヴィスポ柏 2チーム回し、20分一本 講評 各個人のレベルアップを優先し、チームとしてやれる事を増やしていこう。 各個人それぞれ課題が異なる、良い特徴も異なる。課題を自分自身で知る事も大事だし、もちろん自分の良い特徴も知る必要がある。 チャレンジ出来る場所で色々なチャレンジをし、成功し、失敗し、各選手のレベルアップに繋がれば良いと思う。...
VSレイソル野田,ゼウシスSC,レアルマドリーFA 講評 早いもの勝ちのルーズボールの争いで遅れている選手とことごとく勝っている選手では何が違うのだろうか? ボールに触ってから考え始める・・相手に囲まれてから考え始める・・という場面が目立ち、見て、考えて、自分から動きだすという事がまだまだ習慣化されていないなということも感じた。...

対白井トレセン 11人制・25分1本 ボールを回すことや保持することはもちろん必要だが、ゴールを奪う、奪わせないというサッカーの本質にもっと強くこだわろう。 どこかキレイにサッカーをすればOKというような雰囲気、意識の中で淡々とこなしている印象を受ける。 攻守において目的を間違えないようにもっと貪欲にプレーする必要があると思う。 アクティブ柏 高圓

予選リーグ 15分1本 FCアクティブ柏3-0ラソフィーオA (えいと②・ともや) FCアクティブ柏11-0FC LIEN Y (えいと③・けい・ともや・しゅうや・りょうすけ・しょう・かいと②・だいち) FCアクティブ柏0-0松戸小金原FC 優勝決定戦 15分ハーフ FCアクティブ柏4-0風早レクト (2-0ともや・えいと/2-0えいと・かいと) 優勝おめでとう!...

さらに表示する